実は、この細長いビートは、去年の秋か冬から作っていました。
発芽も遅く、なかなか育たず、
本来収穫する時期には、全然出来ていなくて、
諦めようとも考えたのですが、
そのまま置いてほったらかしにしていました。
そしたら、春になり、急に、大きくなり始めました。
やはり、日本の冬は寒すぎた?のかもしれません・・・
そして、葉が生い茂り、根の部分も太ってき始めました。
といっても、一つのプランターでいくつか育てているのもあり、
こぶりなビートができました。
ふつうの丸いビートよりは、細長くなってます(^^)
小さいので、薄くスライスして、生サラダとして食べようかな~と思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿