2016年11月3日木曜日

イチゴの苗を増やすのに成功

去年、「とちおとめ」と「さちのか」と「サントリーのイチゴ」の苗を購入しました。

春から夏にかけて苺が出来ました。

夏になり、葉が繁り、ランナーがいくつか伸びました。

一つ目は親の悪い病気などがでるから二つ目から取るように本に書いてあったので、
二つ目から小さいミニポットにクリップで固定して苗を育てました。

全部簡単に増やす事に成功しました。



3つのなかで、とちおとめが一番よく育ちランナーもよく出ました。

サントリーが一番成長が悪かったです。

味もとちおとめが一番美味しかったように思います。


ミニポットにクリップで固定して苗がある程度成長するまで、
ランナーは付けたままで育て、ある程度大きくなり、
秋くらいに、ランナーを切りました。

切った後も、うまく根がついたのか、元気に育っています。


来年は、苗が増えたので、苺の収穫が増える事を期待したいと思います♪

0 件のコメント:

コメントを投稿