2017年2月23日木曜日

ガーデニング再開続き。果樹の種植えと剪定

昨日は寒いのと、土が足りなかったので、
種まきが途中になっていました。

今日は、風が強いですが、温度が高いので、
頑張って種まきの続きをすることにしました~


私の夢の果樹を種から育てる計画!

ということで、今日も、いくつかの種を苗ポットに植えました。

今日植えた種は、

・ パパイヤの種

・ シシリアのミカンの種

・ Grany Smithの青りんごの種

・ パッションフルーツの種

・ 白桃の種

・ ライチの種

・ プルーンの種

・ グレープフルーツの種

・ 無農薬のぽんかんの種

・ ライムの種

・ Chirimoya(チェリモヤ)の種

です。


あとは、既にある果樹の剪定もしました。

本当はもっと早くやらないといけないかったのですが、
花芽がまだ出てきていなかったので、
2月中に慌てて剪定しました。

剪定したのは、

・ ブルーベリー

・ ブラックベリー

・ なつめ


更に、夏の野菜の枯れてしまっていた茎を切って、
次の準備を少しずつ始めました。


春は、ガーデニングはいつも忙しいです。





0 件のコメント:

コメントを投稿