こんな時こそ、屋外で自然に癒されるに限る!
新型コロナで暗いムードですが、そんなムードに負けないよう、
私自身ポジティブに捉えようと努力しています。
大好きな海外旅行に行けないこの期間に、
今迄できていなかった事をしようと思っています。
また世の中が暗い雰囲気だからこそ、より自然に触れるようにしています。
ガーデニングをしていると、植物たちが一生懸命生きている姿に勇気をもらえます。
春になるときちんと芽をだすんですよね。
どんなに世の中が辛い時でも。
本当に癒されます。
前置きはさておき。
ということで、この三連休はガーデニングに忙しくしていました。
3連休一日目は、貸農園の畑のレイアウトを作るのに耕し、
安全な肥料や土(バーミキュライト、苦土石灰、くん炭)をまき、
種植えをしたので、疲れました~
2日目は、全身が痛くて疲れていたのもあり、来週の種まきの準備の日にしました。
3日目は、本当は2日目にやろうとしていた、畑用の苗ポットへの種まきと、
ベランダでプランターで育てるサラダやハーブの種まきをしました。
本格的に春の気候になってきたので、
これからは、毎週種まきなどで大忙しです。
皆さんも、おうちで何か育てて癒されてみてはいかかでしょうか
0 件のコメント:
コメントを投稿