現在、小さい庭がついた賃貸マンションに住んでいます。
そのお庭で、無農薬、無化学肥料、無堆肥で、
ガーデンポットで野菜や果物を育てています。
そんな矢先、お向かいさんが、春から引っ越してきました。
庭にウッドテーブルや椅子を置いているのを見た所、
庭を楽しみたいタイプの方なのかな~と感じていました。
少しお話したら、ガーデニングは、枯らしてしまうとのことでしたが、
ミニトマトとキュウリ、朝顔、パンジーを育てられています。
5月になり、虫が増えてきた頃。
ある日、お向かいさんが、土に何かスプレー缶のような物を差し込んで
プシューと何か薬品をまいているのを見ました。
何をまいているのだろう???と思っていました。
そして、先日、お向かいさんが、早朝から庭でごそごそしていたので、
何をしているのかなーと思ってみてみると、
この間のスプレー缶を土に刺し、薬品をまくのに加えて、
更に大きな容器からパウダー状の何かを地面に撒いて、
その上に、水をかけていました。
それも結構大量の粉を地面にふりかけていました。
また薬品!
よく見ると、更に、他にも薬品の容器があり、それもまいたようです。
そのうちの一つは、「アリ」と書かれていて、
アリ退治の薬品をまいた事が分かりました。
残念ながら、それ以外の箱の表示は見えなかったので、何か分かりませんでした。
が、しかし、
我が家が一生懸命、無農薬で育てているというのに、
その横で、薬品を大量にまかれたのでは、
薬品が風で飛んでくるし、土を伝わって、こちらに流れてくるだろうし、
蒸発すれば、薬品が空気中に舞う事になるし、
本当に、最悪です!!
ガーデニングの被害だけでなく、ベランダの洗濯ものにまで
薬品が付着しますし、窓を開けていれば、部屋にだって入ってきてしまいます。
ちょっと、非常識な気がします。
虫なんていないところなんてないのに・・・
しかも、アリなんて、どこにでもいます。
自分の家の中が甘い物で一杯なのであれば、
アリが部屋に入ってくるかもしれませんが、
外の蟻を殺す前に、家の中の食べかすなどを片付けてほしいものです。
庭でくつろぎたいが為に、そんなことをするのかと思えば、
庭のテーブルや椅子も、ただの飾りのような物で、
使用しているのは見た事もありません。
確かに、我が家がたくさん野菜を作っているので、
その影響で虫が増えると言われると、何とも言い返せないのですが、
堆肥は使っていませんし、虫といっても、普通にいる虫だと思います。
でも、夏になってから、庭でヤモリを見るようになっていました。
毎日、庭で遊んでいました。
ところが、その薬品をまいた次の日から、ヤモリを見かけません。
暑かったからなのか分かりませんが、
もし、本当に姿を消したのであれば、それだけ薬品が強かったのかと思います。
とりあえず、アリはたくさん我が家の庭にはいます。
私も、都会出身なので、最初、虫は気持ち悪いし、嫌でした。
でも、虫も、動物も、人間も共存して生きていかないといけないのです。
虫だって花粉を運んだり、私たち人間が生きていくために必要な仕事をしてくれています。
虫がいるから、虫を食べる動物は生きていけます。
そのサイクルを狂わしてしまうと、他に影響が出てくるのです。
人間って本当に自分勝手ですよね。
その方は、子供もいるのに、その薬品がどう子供に影響するのか考えないのでしょうか?
無知って怖い・・・。
主人にそのお隣さんの話をしたら、
薬品をまかないでほしいと伝えるべきだというのですが、
それをきっかけにトラブルになりそうで、言いにくいです・・・
そもそも、お隣を気にする方なら、そんな大量に薬品をまきませんよね。
難しい問題です。
でも、これからも頻繁に薬品をまくようであれば、
どう対処するか考えないといけませんね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿