2016年8月27日土曜日

やっと出来始めた胡瓜は、結局うまく育たず、不思議な形に

今年2016年は、種から胡瓜を育てています。

が、雨が多かったのか、日が足りなかったのか、病気がちでした。

花はたくさんできたのですが、実がなかなかならず、
できても、すぐ小さいうちに腐ってしまっていました。

そして、初めて、一つだけ、やっとうまく成長できたと喜んでいました。


そしたら、ある日キュウリが直角に曲がってしまいました。

その方向しか、太陽が当たらないとかではないのですが、
なぜか突然曲がったのです。


その後、どんどん大きくなり始めたのですが、
曲がった先へは、栄養が行かないのか大きくならず、
先っぽの部分だけで成長が止まってしまっています。


そのまま放置していると、だんだん先の部分が黄色になって
傷んできました。

残念ながら収穫して食べる事は出来ませんでした。

とっても残念です。

この種が弱かったのか分かりませんが、
来年うまく育つ事を願います…。

0 件のコメント:

コメントを投稿